世の中の疑問を解決していくサイト

疑問ズバッと解決ナビ

未分類

弊社 当社【違い・メール・使い分け・文書・電話・御社・貴社】

 

弊社 当社【違い・メール・使い分け・文書・電話・御社・貴社】

ビジネス用語で、弊社と当社という言い方があります。

皆さんは正しく使い分けができているでしょうか?

 

当社と弊社はまったく同じ用途、同じ意味だと感じていませんか?

厳密にいうと違うのです。

 

それではその違いについてここで学びましょう。

 

弊社は自分の立場が下

 

「弊社」という時は、自分の会社が相手より下に考えているような言い方です。

弊社は尊敬語にあるに変わりないですが、その中でも「謙譲語」のニュアンスが強いです。

自分の会社を下に感じる言い方で、相手の会社を上に立てています。

 

相手の会社が自分の会社より上の立場の時に、「弊社」という言葉を使うといいでしょう。

 

社外の取引相手や顧客に使うことが多いです。

社外の人との会話の中で「弊社」と使って何ら問題ありません。

 

また、メール文書や口語でも使うシーンが多く、書き言葉に限定されません。

 

当社を使う時は?

 

当社は、弊社のような謙譲語の意味はそれほどありません。

 

「弊社」と同様、尊敬語に分類され丁寧であるには変わりありませんが、当社は社外の人より「社内」で使う例が多いです。

 

もし社外の人に使うとしても、自分の会社と同じ立場の会社、あるいは自分のとこより下の会社に「当社」と使うことが多いですよ。

 

当社は弊社と比べると、社内で使う例が圧倒的に多いです。

 

社外で使っても間違いではないですが、わかりやすく使い分けるなら、当社は社内、弊社は社外と自分なりに区別しておくのもいいでしょう。

 

当社を使う場面では、経営者が自社の社員に向けてスピーチする時や、お客さんへオンクレーム対応などに使うことがあります。

 

自社の実績について外に発信する時も「当社」と使うことがありますよ。

当社はメールに限定されず、交渉の場や社内での会話の中でもよく使われます。

 

書き言葉、電話ともによく使われるでしょう。

自社の使い分けについて

ちなみに当社や弊社と似た表現に、「自社」があります。
自社も自分の会社を意味する表現で、間違ってはいません。

しかし、社外の大事な顧客やクライアントの前で使うのはあまり
おすすめできません。
自社の使い分けとしては、主に自分と対等な立場の人の前で使いますl。
そのため、
自然に社内で使うことのほうが増えるでしょうl。

社外の人は自分の会社より上の立場になる場合が多いので、
「自社」という表現は控えたほうがいいです。

自社に似た表現に「わが社」がありますが、こちらは自分たちより
立場が下の会社や人に向かって使います。
くれぐれも上の立場の人や企業に対して使わないようにしましょう。

貴社と御社の違いがわかりにくい

 

もう一つ紛らわしいビジネス用語の、

 

  • 貴社
  • 御社

 

があります。

 

メールや電話で、相手の会社を意味する言葉としてどちらを使えばいいのか迷ったことはありませんか?

 

まったく同じ意味に聞こえますが、使い分けは正しくできたほうがいいです。

 

貴社は電話などの口語よりも、メールで使われることが多いです。

 

あなたの会社を意味する言葉に変わりないのですが、電話や対面でいきなり「きしゃ」といっても、「きしゃ」には別の意味もありますよね。

 

「貴社」を意味したかどうか咄嗟にわかりにくい場合があるでしょう。

 

相手が「きしゃ?」とならないように、会話の中では「御社」といったほうが伝わりやすいです。

 

メールや文書なら書き言葉ですから、「貴社」と漢字で書きますよね。

 

だから相手も即座に意味を理解できます。

 

御社(おんしゃ)は電話や口語などでよく使われます。

 

貴社はメールや書き言葉でよく使われるのに対し、御社は対面でも使いやすい表現です。

終わりに

いかがでしたか?

どれも全部ビジネス用語で丁寧な言葉です。

使い分けにこだわらなくても正解・不正解はありません。

 

ですが、やはりシーンに合わせて使い分けたほうが相手にとっても気持ちよく聞こえますよ。

-未分類

Copyright© 疑問ズバッと解決ナビ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.